しんせつなともだち
こうさぎの友だちを想う気持ちが、輪のようにつながって、巡り巡ってこうさぎのところへ戻ってくる…ちいさな子どもが大好きな繰り返しの妙が存分に楽しめる絵本ですが、繰り返しがこれほどまでにあったかさを感じさせてくれる本は他にないのではと思うくらい、温かな優しい気持ちにさせてくれる1冊!
子ども向けの本だけど、大人だって読まないともったいない!
日本の作家さんの絵本をお届けする本棚です。
文章が外国の方の場合でも、絵を日本の方が担当されている場合は、この本棚に収めてあります。
こうさぎの友だちを想う気持ちが、輪のようにつながって、巡り巡ってこうさぎのところへ戻ってくる…ちいさな子どもが大好きな繰り返しの妙が存分に楽しめる絵本ですが、繰り返しがこれほどまでにあったかさを感じさせてくれる本は他にないのではと思うくらい、温かな優しい気持ちにさせてくれる1冊!
初めて冬ごもりをしている熊のぼうやたちは、外から聞こえるいろいろな音に興味津々!音はやがて、ぽとんぽとん...つららが溶ける春の訪れを知らせてくれる音に変わって、ぼうやたちに春風の香りを届けてくれて.:*・゜静かにあたたかに、春を迎えるなんともいえない嬉しい気持ちを描いてくれた絵本.:*・゜
気持ちが落ち込んでしまうと、この絵本の最初のように視界までもがグレーがかってしまうことがあります。そんな時はぜひ、この絵本を開いて、お人形さんが身体を動かして生き生き暮らし始めていく下りを眺めてみてください♪元気を取り戻していくお人形さんに、きっと元気をお裾分けしてもらえます!
高柳佐知子さんが、イラストもお話も手掛けた、とにかく全てが可愛らしい、春の気分いっぱいの絵本♪威厳ある話し方をする物識りウサギの“花草さん”と女の子のやりとりがとても微笑ましくて、にこにこが止まらない読み心地です♪そこかしこに英国趣味が伺えるのも、英国好きにはたまりません!
縁日が始まるのが待ち切れなかったのでしょうか!まだ夜店の開く前から神社の境内に出掛けた幼い兄妹…やがて、少しずついろんな夜店がお目見えし、縁日は暗くなるにつれて賑やかになっていきます!まるで古き良き昭和にタイムスリップして、一軒一軒夜店を巡っているような楽しく懐かしい眺め心地♪
食いしん坊の豚のトンちゃんの日々が、登場人物みんなのおしゃべりで綴られ、初山滋さんの不思議で自由な発想に脱帽!自由過ぎるデザインで配置された文とイラストも見事に呼応していて、そのグラフィカルな感覚は今見てもとても新鮮です!衝撃のラストも含め、一度見たら忘れられない1冊.:*・゜
地球に生まれた子うさぎの命、その命の尊さを受け止めた女の子を通して、命の循環、生かされているということ... 大切なことをしみじみ感じさせてくれるどいかやさんによる絵本…死を怖い悲しいイメージではなく、美しく崇高に感じている女の子がとても自然で、そのことがとてもまぶしく思えます.:*・゜
ちょこちょこと細かく描き込まれたディテールが可愛らしい堀内誠一さんによるイラストは、とてもモダンで、昔話なのに意外にも近未来の雰囲気があり、そのデザインセンスに感動してしまうほど!目に見えない不思議な引力もが描かれた、ユニークで特別な不思議なパワー溢れる1冊です!
「ルリユール」とは、フランスで受け継がれてきた手仕事での製本・装幀…その失われつつあるアルチザンの技を丹念にスケッチすることから生まれた いせひでこさんの豊かな絵本です…かけがえのないものを大切にすることの素敵を伝えてくれます.:*・゜
あいも(eyemo)さんが、グリム童話の世界をアップリケの“布絵”で表現、作り方も愉しめる絵本のような手芸本のような1冊…お話を彩る布絵はもちろん、見返しや扉絵や目次なども手作りで、ちょこまかとディテールが細かくてとてもかわいらしいです♪どうぞご堪能ください.:*・゜
「子どもの本専門店メリーゴーランド」店主・増田喜昭さんとの出逢いによって「フェリシモ」さんより誕生した絵本シリーズ…グリム、アンデルセン、日本民話、落語 etc...お話のバリエーションと執筆陣の豪華さに、さすが増田さんのお仕事と思わず納得!
しずかな海の、ちいさな浜辺で、まるで“ビンに入ったジェリービーンズみたい”なお店を営むルルナさんが、ある朝浜辺で拾ったのはシーグラス…女の子に言われた通り 植木鉢に植えてみると…!心がほんわか温かくなるファンタジックなお話です.:*・゜
「こどものとも」400号記念として 1989年に函入りで上梓された復刻版のセット♪絵本の仕事をしたことのないアーティストを起用するなど思い切った編集方針が採られ、心に残る数多くの作品を届けてくれた「こどものとも」…その最初期のナンバーたちです!
明るく晴れた朝の「おはよう」から、星が瞬く夜の「おやすみなさい」まで、ピクニックへ出掛けたり、持ち寄りお食事会を開いたり♪レシピ仕立ての文章で、和やかで美味しい1日が楽しめる、とても素敵な1册です.:*・゜
しゃちほこばったオトナ頭を 愉しくするすると解きほぐしてくれる ジェームズ・サーバー氏の見事なお話を、今江祥智さんが素敵に翻訳、さらに宇野亜喜良さんのうっとりイラストが彩って.:*・゜60年代、70年代、80年代にそれぞれ異なる3社から上梓された『たくさんのお月さま』… どうぞ併せて、ご堪能ください!
年に1度だけ届く‘例の招待状’を受け取ったなら、出掛けよう!世界各地からさまざまな交通手段?を駆使してお茶会へやってくる人々を待っているのは、なんと岩山から沸き出した天然のココア!! 甘い香り漂う、不思議なお茶会の始まりです!
長新太さんによって考え出された たくさんの珍しい生き物たちが迎えてくれる驚きの「びっくり水族館」は、本の創りにもびっくり!蛇腹状になった1ページが 絵巻のようにずっと横に続いていて、あたかも水族館の水槽を順に巡っているような感覚です☆
さとうわきこさんの「ばばばあちゃん」のシリーズは、昔ながらのおばあちゃんの知恵と優しさがいっぱい!「こどものとも」と「かがくのとも」の人気シリーズとなっています♪どうぞお愉しみください.:*・゜
人形の死は、儚い少女時代の終わり…谷川俊太郎さんの心地良いリズムを奏でることばに、神秘性さえ漂わせている沢渡朔さんの写真という、とても贅沢なコラボレーションにより実現した、一瞬一瞬がとても美しく愛おしい写真絵本です.:*・゜
時にキャロル氏のお話から抜け出し、さまざまに Alice を描き出してきた金子國義氏が、遊び心たっぷりに文章をも手掛け、独自の美意識で新たに紡ぎ出した Alice の絵本!11葉のカラーリトグラフに彩られたうっとり本です.:*・゜
「人魚姫」「白雪姫」etc... お姫さまが登場する7つの童話から成る豪華な絵本.*・゜中原淳一さんによる選び抜かれた言葉で語られているのが なにより贅沢で、挿絵やお話ごとにページの色が鮮やかに変わる凝った装幀も中原さんによるものです.:*・゜
ある寒い冬のこと、お腹をすかせた狼ときこりの夫婦の知恵比べが始まります…堀内誠一さんの迷いのないペンさばきが素晴らしく、温かな‘すかんぽ’のスープの余韻にほっとする1册.:*・゜
何が起こるんだろう?と、とってもわくわくする 不思議な始まり方が素敵.:*・゜読後とても気持ちが良いので、眠る前に 今日あった良い出来事を思い出したり、明日起こるかもしれない良い事をイメージしながら、ページを辿って読みたい1册となっています.:*・゜
仲良し4人組が乗り込んだ“スープ号”で届けられる、ほんわり幸せなスープの香り漂う1册…荒井良二さんの新境地とも言える実験的な手法に満ちています♪ちいさな秘密を分けてもらったような本の佇まいも相まって、特別な1册となっていますよ.:*・゜
パンたちがとことこと2足歩行で歩いて来て、“チョコレートの池”(!)に入り、ぷかぷかと浸かったら…チョコレートパンの出来上がり!ページをめくるたびにびっくりしつつ、にこにこと笑いが止まらない♪長新太さん独特のユーモアに溢れた不思議な1册です!
「こどものとも」200号のお祝いに、絵本やお話の世界から届いたたくさんの素敵な手紙!堀内誠一さんならではのさまざまに多彩な作風が遊び心と愛情たっぷりのパロディで楽しめる1册…お祝いのケーキはあの懐かしい『ぐりとぐら』のカステラですよ♪
ちいさな女の子が‘大きくなる’ということについて思いつくままに連想していくような可愛らしいお話の運びと、とにかく素敵な堀内誠一さんのイラストは必見♪質感までもが伝わってくる素晴らしいアートワークで、そのグラフィカルなセンスに脱帽です!
アフリカの森、ライオン…そこに突然のあめだまの出現と意表を突いたつながりで、特殊な状況下あり得ない間柄に生まれ育まれる友情のお話…今江祥智さん×和田誠さんコンビによる、感動あり、深いメッセージあり、そしてなによりかわいらしい1册♪
マヨネーズの入れ物をじっと見ていると、何か別のものを連想すること、ありませんか? 洗面器はどうですか?色鉛筆は?…はたまた、にんじんは…!? 子どもの身近にある物の形からイマジネーションが拡がっていく、佐々木マキさんによる楽しい1册♪
『まじょのかんづめ』『まじょのすいぞくかん』『まじょのふるどうぐや』と続く、佐々木マキさんの“まじょのシリーズ”…とてもユニークな試みで、合わせて読むとより不思議な面白さが味わえますので、どうぞシリーズでお楽しみになってみてくださいね☆″
お父さんとしての立場でもご活躍のメディアアーティスト・岩井俊雄さんが、愛娘ロカちゃんとの触れ合いから生まれた遊びを、ユニークな3册の絵本にして届けてくれました! お子さんとのコミュニケーションツールとして、どうぞお楽しみくださいね♪
「カフェエイト」さん *著
『VEGE BOOK 3』から…ゴールデンデリシャスと赤ワインのジェラートを作ってみました♪