修道院の台所から ベジタリアン料理と食のアンソロジー
修道院内で“いと深き祈りの「こころ」で供される”おいしくて簡素な食事の数々を四季を辿って紹介してくれたユニークなレシピブック♪聖書はもちろん、文学や詩、讃美歌 etc..さまざまな書物からの引用が鏤められていて、食するということについて、人生について、想い巡らす豊かさに満ちています♪
トマト、キュウリ、枝豆、ピーマン、茄子、みょうが、オクラ、トウモロコシ、冬瓜に、ゴーヤやモロヘイヤ、そしてズッキーニ etc...!
色鮮やかで、目にも愉しく食欲を増進してくれる夏野菜には、夏ばてしそうになる身体を助け、疲労回復してくれる効用がいっぱい!
大量の汗をかく夏の身体に必要な水分も 多く含み、暑さでほてった身体を冷やしてくれたり利尿作用を促してくれたり。また、きつい紫外線でとりわけ負担がかかりやすくなる目を守ってくれるルテインを含むもの、腸を整え 肌を健やかに保ってくれる粘質性物質を含むネバネバ野菜も充実しています♪もちろん、ビタミンもたっぷり☆
夏の身体が特に欲する栄養が、旬の野菜、そして果物に豊富に含まれているなんて、自然はほんとうに有難くできていますね♪ 美味しい野菜のいただき方を教えてくれる本たち、集めました!
修道院内で“いと深き祈りの「こころ」で供される”おいしくて簡素な食事の数々を四季を辿って紹介してくれたユニークなレシピブック♪聖書はもちろん、文学や詩、讃美歌 etc..さまざまな書物からの引用が鏤められていて、食するということについて、人生について、想い巡らす豊かさに満ちています♪
「studio482+」宮本しばにさんが、お料理教室のレシピの中から、日々作ってらっしゃるベジタリアン料理を紹介してくれた2冊シリーズ!レシピのために食材を揃えるのではなく、基本のレシピに食材を加えて完成させていくお料理となっていて、和風はもちろん、ヨーロッパ、アメリカ、南米、東南アジア、インド、中国、韓国... 世界各地のお料理がアレンジされ、バリエーション豊かなお料理が愉しめます:*・゜
「kitchen.」鈴木珠美さんが、ベトナム料理はもちろん、台湾、韓国、タイ、インド... アジアを旅して出逢った“野菜料理の新しい味”を紹介!色別に紹介されたお料理は、シンプルだけれど“野菜の美と力”が活かされていて、色鮮やかなお料理の写真も生命力に溢れた野菜のパワーが感じられて美しいです!
牧田敬子さんが、手間をかけずに、おなじみの野菜の持ち味を引き出したレシピを盛りだくさんで紹介…レシピは野菜別に2~4種類、献立仕立てになっているレシピも♪赤木明登さん、三谷龍二さん、内田鋼一さん、大村剛さん etc... 器遣いもとても素敵♪
火を通してカサを減らし野菜をたっぷり使ったサラダを中心に、お肉や魚介類・豆製品を用いたボリュームたっぷりのサラダ、ナッツ類やピーナツバター、ドライフルーツや果物を用いたサラダ、お家の定番サラダ、サラダ+炭水化物のランチメニュー etc...!
VEGAN(純菜食)カフェの先駆け「カフェエイト」と姉妹店ピュアカフェのお料理やデザートのレシピが堪能できるシリーズ!エッセイも充実で、こだわりの造本やお洒落なスタイリングも素敵.:*・゜
花田美奈子さんが、お仕事柄の“美食飽食の日々の果て”に御身体をこわされ、辿りつかれたマクロビオティックの世界を、より花田さん流にお洒落にアレンジ…“イタリアンスタイルの穀物菜食”のレシピを、“快適な普段着”風の定食形式で紹介!
「ヨーガンレール」の社員食堂でお昼ごはんを作られている佐藤雅子さんが、“完全オーガニックでベジタリアンの玄米ランチ”を紹介…ワンプレートごとに料理方法や食材をクローズアップして伝えてくれているのがユニークな構成!15の献立が愉しめます♪
1976年よりベジタリアンの食生活を実践されている鶴田静さんが、旬の野菜や果実、穀類、豆類、海藻、玄米ご飯などを用いて、四季を愉しむベジタリアン料理を紹介…乾燥大豆からつくる豆乳・豆腐の作り方、豆乳ヨーグルトや豆乳チーズの作り方等も♪
カメラマンの西川治さんが、デザイナーの奥さまと 世界中を旅して覚えたサラダを紹介…旅行先で召し上がったサラダが盛りだくさんで紹介されたコーナーが充実しているのも愉しみどころ!凝った盛り付けやユニークな盛り付けのサラダも多く楽しいです♪
山本路子さん(みるまゆ)が、205 レシピと大充実の野菜料理と簡単スイーツやパンのマクロビオティックレシピを紹介…調理工程は簡単でシンプルなのに、なんとも美味しそう!ノンフライの“揚げもの風”など洋風レシピもたくさん工夫されています♪
林幸子さんが、サラダ油、牛乳、生クリームを用いた野菜たっぷりのケーク・サレをバリエーション豊かに紹介♪ テリーヌ風やパテ風、和風テイスト、餃子風などユニークなレシピも目を惹きます…いろいろな型で焼くコツ、保存と温め直しのテクニックなども!
鎌倉の精進料理店「不識庵」店主 藤井まりさんが、日本の年中行事の “祝い膳”を 季節の野菜たっぷりで紹介…旬の食材とその効能を有難くいただく心と共に、年中行事の意味なども添えられていて、勉強になります ! 「乾物で作る祝い膳」なども♪
料理研究家の中川たまさんが、玄米を中心にバリエーション豊かなおむすび、そして野菜をたっぷりいただけるおかずを紹介してくれた1册♪ワンプレートメニュー、お弁当、便利なペーストや常備菜、干し野菜レシピ、おにぎりのトッピング、甘いもの etc.. !
「暮しの手帖」と 別册 「ご馳走の手帖」で好評だった お料理を“厳選”、 再編集してくれた「暮しの手帖ブックス」の1册…炊き立てごはんに合いそうなおそうざいや翌日のお弁当のおかずにぴったりなおそうざいも多く、70レシピと盛りだくさんで紹介!
“やさいのクセ”をなくして食べやすくするのではなく、癖をできるだけ取り除かず 美味しさに変化させ、驚きの味を引き出す…日々野菜に向き合われている カノウユミコさんならではのアイデアで、野菜たっぷり“子育てごはん”が披露された1册です♪
「カフェエイト」さん *著
『VEGE BOOK 3』から…ゴールデンデリシャスと赤ワインのジェラートを作ってみました♪