Proof of the puddingis in the eating
作ってみました♪
マドモアゼルいくこ *著
いとういくこ *イラスト&トールペイント
富田康嗣 *カバーデザイン
主婦と生活社
2002 初版・2003.2刷 / 18.5×13.5 / 247p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-1 ]
マドモアゼルいくこ *著
いとういくこ *イラスト
ERG(小林幸恵) *装丁
復刊ドットコム
2010.6 初版 / 18.5×13 / 247p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-1d ]
上段でご紹介している主婦と生活社版は、1978年に主婦と生活社より上梓された『秘密のケーキづくり』に、“新しいお菓子を少し加えて” 同出版社から復刊された1册!
ご結婚され、潟口いくこさんから“いとういくこ”さんになられたマドモアゼルいくこさんのあとがき、楽しまれているという トールペイント作品が、カバー袖で拝見できるのも、嬉しい1册です♪
下段でご紹介している復刊ドットコム版は、2002年に復刊された『秘密のケーキづくり』を底本として復刊された1册!カバー袖でトールペイント作品が拝見できない他は、内容には特に違いはないようです。
復刊の版で紹介されているケーキやお菓子は下記でご紹介していきますね。
他、ねりパイ生地の作り方、折りパイ生地の作り方、カスタードクリームの作り方、スポンジケーキの作り方、「作る前に絶対読んでほしい“コツ”のページ」、ケーキサーバーのお話、チーズケーキによく合う飲み物のお話、アニマルクッキーのお話、ラッピングのお話、ティーパーティーのすすめ、夢に出てきたケーキのお話なども愉しめます♪
計量メモ(小さじ、大さじ、1カップのグラム計算)も嬉しいところ!
どうぞご堪能ください.:*・゜
作ってみました♪
主婦と生活社版…出版社品切れ または絶版 となっています
復刊ドットコム版…ただいま流通中です >2018年3月現在
復刊ドットコム版…レシピカード付き(レシピは、「ブルーベリーとチョコレートのハーモニー」です♪)
マドモアゼルいくこ *著
いとういくこ *イラスト
ERG(小林幸恵) *装丁
復刊ドットコム
2010.3 初版 / 18.5×13.5 / 254p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-2 ]
1979年に主婦と生活社より上梓された『秘密のクッキング』を底本に、復刊ドットコムより復刊された1册!
復刊の版で紹介されているお料理やケーキは下記でご紹介していきますね。
他、クイックパイの作り方、ホワイトソースの作り方、クレープの作り方、おいしい紅茶とコロナリングのお話、「ケーキプレゼント作戦」、いくこのパリ便り(フラン・オ・ポンムのレシピ付き♪)なども愉しめます♪計量表も!
どうぞご堪能ください.:*・゜
作ってみました♪
出版社品切れ または絶版 となっています >2018年3月現在
マドモアゼルいくこ *著
いとういくこ *イラスト&トールペインティング
高市美佳 *カバーデザイン
主婦と生活社
2004.12 初版 / 18.5×13.5 / 255p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-3 ]
マドモアゼルいくこ *著
いとういくこ *イラスト
ERG(小林幸恵) *装丁
復刊ドットコム
2010.6 初版 / 18.5×13.5 / 255p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-3d ]
上段でご紹介している主婦と生活社版は、1980年に主婦と生活社より上梓された『秘密のダイエットケーキ』に、“新しいレシピを加えて”同出版社から復刊された1册!
ご結婚され、潟口いくこさんから“いとういくこ”さんになられたマドモアゼルいくこさんのあとがき、楽しまれているという トールペイント作品が、カバー袖で拝見できるのも、嬉しい1册です♪
下段でご紹介している復刊ドットコム版は、2004年に復刊された『マドモアゼルいくこの秘密のダイエットケーキ』を底本として復刊された1册!カバー袖でトールペイント作品が拝見できない他は、内容には特に違いはないようです。
復刊の版で紹介されているケーキとお料理は、下記でご紹介していきますね。
他、クイックパイの作り方、「いくこのワンポイントアドバイス」としてケーキの食べ方、ケーキ作りと失恋のお話、ケーキを食べながら実行している太らないための生活工夫集、ダイエットおもしろコラム、いくこの食事日記、いくこのあこがれ港町(小樽/長崎)のコーナーなども♪
おなじみの計量表の他、栄養や特徴など素材のお話もいろいろ愉しめます!
また、この巻から、読者との交流を想わせるコーナーが登場♪ 「読者の皆さま、ありがとうケーキ 」として、“疑問に答えるケーキ。知らなければ絶対損するおいしいケーキ。読者に教えていただいたケーキ”が紹介されています♪
どうぞご堪能ください.:*・゜
出版社品切れ または絶版 となっています >2018年3月現在
復刊ドットコム版…レシピカード付き(レシピは、杏と紅茶のヨーグルトカップケーキです♪)。
マドモアゼルいくこ *著
いとういくこ *イラスト
ERG(小林幸恵) *装丁
復刊ドットコム
2010.3 初版 / 18.5×13.5 / 242p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-4 ]
1983年に主婦と生活社より上梓された『秘密のプチパーティ』を底本に、復刊ドットコムより復刊された1册!
復刊の版で紹介されているお料理やお菓子は下記でご紹介していきますね。
他、ねりねりパイの作り方、きりきりパイの作り方、ホワンホワンスポンジケーキの作り方、手作りマヨの作り方、ケーキパーティのお茶いろいろ、「スイス・フランス、いくこのおかしな旅」(スイスメレンゲのレシピ付き♪)なども愉しめます♪計量表も!
読者との交流や、お友達との交流、食べ歩きで発見した美味しかった味など、読んでいるだけで楽しそうなコーナーもあります♪
どうぞご堪能ください.:*・゜
出版社品切れ または絶版 となっています >2018年3月現在
マドモアゼルいくこ *著
いとういくこ *イラスト
ERG(小林幸恵) *装丁
復刊ドットコム
2010.5 初版 / 18.5×13.5 / 63p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-5 ]
1982年にバンダイ出版より上梓された『ケーキの絵本』を底本に改題して、復刊ドットコムより復刊された1册!
くるみの村に暮らすお年頃の女の子しまリス・コリンヌが主人公の物語形式の絵本で、もちろん、物語に登場する美味しそうなケーキや甘いものはレシピ付きなので、実際に作ることができるという嬉しい趣向♪
物語部分はカラーイラストとなっていて、思わずにこにこしてしまうような、のどかで可愛らしいメルヘンの世界が拡がっています.:*・゜
他、お菓子をつくる前に、天火のはなし、知っておきたい用語とコツ、材料のはなし、計量カップ・スプーン各1杯分の重量のお話も♪
どうぞお愉しみください.:*・゜
出版社品切れ または絶版 となっています >2018年3月現在
いとういくこ *ケーキ*トールペインティング
ますみつたかこ *料理
御澤徹 *写真
日本キリスト教団出版局
1999.10 初版 / 19×20.5 / 60p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜s3-40-1-6 ]
マドモアゼルいくこさんが、ご結婚されていとういくこさんになられてから、共著で上梓された子ども向けのお料理本です♪
お子さんにお手伝いしてもらって一緒につくるクリスマスのメニューという趣旨で、いかにもお子さんが喜んでくれそうなかわいらしい飾り付け、クリスマスにふさわしい華やかなお料理やお菓子が多く、御本の中では、12月に入ってからクリスマスまで、おばあちゃんが孫に1日1品ずつ、クリスマスを愉しむお料理やお菓子を教えていくというストーリーになっています♪
お料理はますみつたかこさん、お菓子をいとういくこさんが担当されていて、いくこさんが作られたお菓子を実際の写真で拝見できるのが、ファンにとっては嬉しい限り!
また、おなじみのリスさんやクリスマスモチーフなど、ページを彩るいくこさんのイラストも相変わらず可愛らしくてこれまた嬉しい限り♪
ツリーやスノーマン、クリスマス列車、ツリーのオーナメントなど、いくこさんによるかわいらしいトールペイント作品も拝見できます!
紹介されているお料理やお菓子は例えば…
ひいらぎ形のクッキーと大きなリボン形のクッキーにアイシングを施して作るおいしそうなクッキーのカレンダー「アドベントカレンダー・クッキー」、
天板で焼いたスポンジシートを細長く切って、つなげてくるくると大きく巻いて大きな切り株に仕立て、かわいらしいリスのマジパンを載せ、森のクリスマスがイメージされた「切り株ケーキ」、
牛乳、生クリーム、プレーンヨーグルトに、カルピスとライムの汁が加えられたところがいくこさん流♪真っ白な「雪のババロア」、
リース風の飾り付けがかわいらしい「リース風ハムステーキ」、
ブロッコリーの木、にんじんの星、じゃがいものお月さまを 絵を描くように並べて…ボリュームたっぷりの「聖夜のミートローフ」、
ホワイトクリスマスをイメージして、丸ごとチキンをベシャメルソースでおおった「チキンのホワイト・クリスマス風」、
キリスト生誕の時をクッキーでかわいらしく描いた大作!「クリッペクッキー」 etc... ♪
ちなみに、ラストの「クリッペクッキー」は、ナイフで形が作られ微妙な表情がつけられているいくこさん流のクッキー♪初めての御本『秘密のケーキづくり』に、何年間か代官山のお店「HARRAPA」に置かれていたけれど、数が作れなくて幻のクッキーと呼ばれていたというエピソードが掲載されている 「アニマルクッキー」のクリスマスバージョンです!
どうぞご堪能ください.:*・゜
出版社品切れ または絶版 となっています >2018年3月現在
こんにちは、はじめまして。私、潟口いくこ こと マドモアゼルいくこです。
今回この本を通じてお菓子作りの大好きなあなたとお知り合いになれること、とても幸せに思っています。
ところで、マドモアゼルいくこって何者?ケーキの先生?それともフランス人?なんていう方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。まず自己紹介をさせていただくことにします。
自己紹介といってもとても簡単、私はケーキの先生ではありません。
フランス人でもありません。
ただの、ケーキ作りが好きで好きでたまらない日本人の女の子、ケーキを焼いていさえすれば幸せな女の子、そして私のケーキであなたもきっと幸せにできると信じている女の子です。
ほんとうに小さかったころから、私はケーキ作りに興味を持っていました。
台所で母がビスケットの種をのしている横で全身粉だらけになりながら、卵や砂糖をこねまわしていました。
「いくこちゃん、三歳のころからクッキーを焼いていたものねー」と人にいわれたこともあります。
自分で思い出しても、もの心ついてから勉強で机に向かっているよりも、台所で何かしらお菓子を作っている記憶のほうが多いのです。
どうして、こんなにケーキ作りが好きだったのでしょう。それは私が食いしん坊だから、おいしいものには目がなかったからです。
たとえば私は童話が好きなのですけれど、その中でも特にお菓子ののっている童話には夢中になりました。
『ぐりとぐら』の作るカステラケーキ、『あしながおじさん』のゼリーとパイ、『メアリー・ポピンズ』のジンジャーパン、『ホビットの冒険』の種入りビスケット、『赤毛のアン』に出てくるレアケーキ等々、もう読んでいるとたまらなくなって、「ああ、私にも一切れください」と叫んでしまうのです。しょせん、それはかなわぬ夢、ならば、「よし、私も絶対このケーキを作ろう」と、母の本などからヒントを得て、見よう見まねで焼いてみては、その童話の主人公になったような気持ちで幸福でした。
でも、そうやってでき上がったケーキは家族や友だちにも意外に好評、ほめられると気分もいいもので、私はますますケーキ作りにはげんだのです。
おいしい、といわれるケーキ屋さんで覚えた味、知人に教えていただいた味、本を見て研究した味などをもとに、いろいろとくふうして、いったい今までにいくつくらいのケーキを焼いたでしょうか。
たくさん焼いているうちに、自分なりのコツも覚えました。思いがけない新しい味の発見もありました。自分のくふうしたケーキに自分流の名前をつける楽しさも知りました。
(中略)
作り方はもちろん、とてもていねいに説明しました。だって、お菓子の本の生命は、どんな豪華な写真よりも、ていねいな作り方にある、と私は信じていますから。
(中略)
私たちお菓子職人ではありませんし、職人になる必要もないのです。
(中略)
悲しいときもうれしいときも、ケーキの焼けるにおいに思わずほほがゆるんで、「タララ……ン」と歌の一つも口ずさみたくなるような、そんな気分で作るからこそケーキ作りは楽しいのです。
(中略)
私風の、あなたならあなた風のケーキを焼くのですもの、だれに遠慮がいるわけではありません。家の中にお菓子を焼くにおいをいっぱいに漂わせて、どうぞ幸せな気分にひたってください。
最後に読者の皆さまにお願いがあります。
どうか、この本をボロボロになるまで使ってください。
台所にも気軽に持ち込んで、卵をこぼしてしみをつけたり、マーガリンやバターの油がついたり、そんなふうにして使っていただけたら、私としては最高の幸せ、本を出すかいもあるというものです。
食いしん坊さんだったら、ベッドの脇にもどうぞ。きっとおいしい夢を見ることでしょう。さて、あなたはどのケーキから作り出しますか?
『秘密のケーキづくり』より、“1978年初版のプロローグのままに”
「カフェエイト」さん *著
『VEGE BOOK 3』から…ゴールデンデリシャスと赤ワインのジェラートを作ってみました♪