月刊絵本 世界の絵本賞

月刊絵本 世界の絵本賞

すばる書房 / 通巻51号
昭和52年2月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

sorry... sold out
  • 世界の絵本賞
    • 世界の絵本賞
      • コールデコット賞
      • ニューヨーク・タイムズ選定・年間最優秀イラストレーテッド・ブックス
      • ケート・グリーナウェイ賞
      • 国際アンデルセン賞
      • 春の児童図書祭賞
      • ブラチスラバ・イラストレーション隔年度(BIB)
      • ボストン・グローブ ホーン・ブック賞
    • 世界の絵本賞・絵本・作家たちについて
      • 小野耕世、田島征三、谷川俊太郎、木島始、若山憲、アン・ヘリング、他
  • MYえほん 小さな夢の旅立ち 落合恵子
  • 新刊絵本評 絵本の新しい風 シュールレアリズムと風刺 菊池光治
  • 谷川俊太郎の絵本 歌がわたしを唄わせる 高石ともや
  • 絵本の店紹介
  • ちひろ抒情の芽生え―青春のカット集
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 子どもと絵本・かこさとしの世界

月刊絵本 子どもと絵本・かこさとしの世界

すばる書房 / 通巻54号
昭和52年4月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 子どもと絵本・かこさとしの世界
      • かこさとしの世界
      • 絵本と子どもの世界 市村久子
      • “絵本の好きな彩子だね” 近藤文雄
      • 今は空白の時 中島信子
      • 絵本がおしえてくれたもの 国松俊英
      • 彼自身と絵本との出会い 栗山規子
      • 絵本派とアンチ絵本派 砂田弘
      • 加古里子さんの絵本 松居直
      • セツルメントの頃 木下春雄
      • お好み食堂繁盛記 寄藤万里子
      • 私の絵本が学んだ分野 かこさとし
      • かこさとし主要著書・作品リスト
  • 絵本のなかの主人公(手作りのぬいぐるみ♪)
  • 絵本ぷろむなーど 梶山俊夫の木版画
  • MYえほん ワンダーランドの世界 『宝島』編集部
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本別冊 絵本づくり 絵本をつくりたい人へ

月刊絵本別冊 絵本づくり 絵本をつくりたい人へ

すばる書房 / 通巻57号
昭和52年6月初版 / 21×15 / 128p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 絵本づくり 絵本をつくりたい人へ
    • 絵本をつくりたい人へ 絵本つくり12章 わかやまけん
    • 絵本とことば  
      • 絵本のなかの文章 吉田足日
      • 絵本の絵と言葉 森久保仙太郎
      • 絵本とことばと 対談 谷川俊太郎・矢川澄子
      • 「うさぎのへや」の場合 岩村和朗
      • 「よあけのうみ」の場合 にいざかかずお
      • 「かいぶつになっちゃった」の場合 木村泰子
    • 絵本と技法 表現法の自由さと多様性 近藤文雄
    • 私の技法
      • 赤羽末吉、長新太、齋藤博之、梶山俊夫、西巻茅子、宮本忠夫、瀬名恵子、岩村和朗、佐野洋子、若山憲、滝平二郎、司修   
    • 新人賞のなかまが語る“私の絵本づくり”座談会
    • 絵本の展開
      • 絵本のページとデザイン 福田繁雄
      • からくりばったん 杉浦範茂
      • 展開のいろいろ 若山憲
  • 絵本づくり・実践編
    • わたしたちの絵本づくり 西村繁男・いまきみち
    • 「りんごがたべたいねずみくん」 なかえよしを
  • 手づくりの絵本をたずねて 川上よりさん、国松としひでさん
  • 「さよならペンギン」ができるまで・できてから 対談 湯村輝彦・糸井重里

月刊絵本 宮沢賢治の世界を描く

月刊絵本 宮沢賢治の世界を描く

すばる書房 / 通巻58号
昭和52年7月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 宮沢賢治の世界を描く
    • 宮沢賢治の世界を描く 小穴隆一、佐藤義郎、三橋節子、宮沢賢治、他
    • 賢治童話の挿絵・絵本はどのように可能か 天沢退二郎
    • 演劇・映像の世界と賢治童話との関り合い 須田浅一郎
    • イーハトヴの地図をめぐって 金子民雄
    • 菊池君と賢治 二人の結晶 深沢省三
    • 画家・横井弘三と賢治 飯沢匡
    • 三橋節子・賢治の童話による二作 梅原猛
    • 賢治の絵や浮世絵など 堀尾青史
    • 賢治の絵本・挿絵リスト
    • 絵本ぷろむなーど 宮沢賢治の世界を描く
      • イラスト・エッセイ・写真
      • 赤羽末吉、篠原勝之、鈴木康司、司修、東本つね
  • MYえほん 地球の上に生きる 山平和彦
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 抒情画の系譜

月刊絵本 抒情画の系譜

すばる書房 / 通巻60号
昭和52年9月初版 / 21×15 / 93p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 抒情画の系譜
    • 抒情画の系譜
      • 加藤まさを、須藤しげる、高畠華宵、中原淳一、早川桂太郎、蕗谷虹児
    • 抒情画とは何か <日本的少女画>の本質 上笙一郎
    • 美少女の像を追って いぬい・たかし
    • 普遍の大衆性 高畠華宵の抒情画 渡辺圭二
    • 蕗谷虹児と花物語 尾崎秀樹
    • 夢二の追憶 中村星湖
    • 落書き人生 竹久不二彦氏にきく
    • 抒情画について 蕗谷虹児
    • 抒情画の描き方 須藤しげる
    • 「抒情画集」の刊行によせて 加藤まさを
    • 病床で思い出す事 中原淳一
    • 林静一・抒情の暗殺
  • 絵本ぷろむなーど ロサンジェルスの八島太郎
  • アヌシー国際アニメ祭 アニメーションのお祭りさわぎ 古川タク
  • MYえほん スヌーピー 柳生弦一郎
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 絵本づくり〈絵本モンタージュ〉

月刊絵本 絵本づくり〈絵本モンタージュ〉

すばる書房 / 通巻62号
昭和52年10月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 絵本づくり<絵本モンタージュ>
    • 絵本モンタージュ
    • 座談会「絵本モンタージュへの入り口」
      • 武市八十雄、松本猛、木村泰子、川端誠、長谷川集平
    • 映画におけるモンタージュ もうひとつの現実 川本三郎
    • 絵本モンタージュのこと
      • 画面間モンタージュと画面内モンタージュを中心に 長谷川集平
    • 絵本の文とは何か 松本猛
    • 次のページをひらく音が聞こえる 提案―オブジェとしての絵本―絵を読む 中江嘉男
    • 絵本評論に対する批評 長新太、舟崎克彦、佐々木マキ、田島征三
  • 絵本ぷろむなーど 絵本事典 / 童美展誌上ギャラリー
  • MYえほん 思い出のカレンダー 三宅榛名
  • 東京セミナー卒業制作誌上展
  • 絵本の学校・大山セミナー<フォト&リポート>
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 メルヘンの世界

月刊絵本 メルヘンの世界

すばる書房 / 通巻63号
昭和52年11月初版 / 21×15 / 88p
ソフトカバー

shopへ行く
  • メルヘンの世界
    • メルヘンの世界
    • メルヘンの歴史 池内紀
    • グリム童話の本質 相沢博
    • メルヘン絵本について 渡辺茂男
    • 昔話の世界の住人たち グリム童話を中心に 青木由紀子
    • 子どもの本の「空想物語」から 児童文学のメルヘン 神宮輝夫
    • 女児篇について 川路重之
    • エッセイ
      • 心のたべもの 立原えりか
      • 私のメルヘン ヨーク・クリスト
      • メルヘン体質 やなせたかし
  • 絵本ぷろむなーど ドイツのわらべうた 矢川澄子*訳、井上洋介*絵
  • MYえほん Sine: je ne pense qu'a chat ! 柳瀬尚紀
  • イメージとしての絵本 省略すべきあとがき=反解説 中江嘉男
  • 新刊絵本紹介 おかしさの裏に 増田喜昭
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 絵本評論賞発表

月刊絵本 絵本評論賞発表

すばる書房 / 通巻64号
昭和52年12月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 絵本評論賞発表
    • 第1回絵本評論賞発表
    • 選考評
      • 「賞罰なし」と履歴書にかくように 上野瞭
      • 「論理で語る」今、絵本評論が必要とするもの 神宮輝夫
    • 舞台裏・雑録 絵本評論の現在・論理性と直観力
    • 優秀賞
      • 谷川俊太郎について 井上徹
      • 「あけるな」 千代原真智子
      • 佐野洋子の世界 「おじさんのかさ」を中心に 国松俊英
    • 佳作
      • 谷内こうたの「ぼく」の世界 織田道代
      • バージニア・リー・バートンの作品論 山川祐信
      • 「かさ」 千葉ゆり
    • 受賞者プロフィールとことば
    • 第1回評論賞・応募作品リスト
  • いわさきちひろ美術館を訪ねて
  • インタビュー 絵本の絵を読む 坂崎乙郎
  • レポート BIB'77 レポート 渡辺茂男
  • フランクフルト ブック・フェアー便り
  • MYえほん ぼくと絵本 田村隆一
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 和田誠の世界

月刊絵本 和田誠の世界

すばる書房 / 通巻65号
昭和53年1月初版 / 26×18 / 108p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 和田誠の世界
    • シネマ見ましょか お茶のみましょか… 和田誠の誘惑 今江祥智
    • 対談 絵本の周辺を語る 谷川俊太郎 VS.和田誠
    • 「天才マイナス・ワン」 和田サンの「歌づくり」 永六輔
    • ピアノと長椅子 和田誠が映画を語るとき 山田宏一
    • 和田誠式デザインの不思議 一人勝手な弟子の覗いた、矢吹申彦
    • これは新大陸発見です 和田誠さんの似顔絵について 長新太
    • 因・縁・果 和田誠の装幀 横尾忠則
    • 和田さんの『話の特集』 雑誌のA.・Dとしての仕事 矢崎泰久
    • 11月30日に和田誠さんに聞いたこと 長谷川集平
    • 和田誠の絵本とこども 市村久子、他
    • 和田誠・絵本と児童文学の挿絵リスト
    • 和田誠の絵本から 私家版絵本から・アニメーションから・主人公から
    • ピーコック・パイ ウォルター・デ・ラ・メア 和田誠
    • エッセイ
      • つかこうへい、星新一、中山千夏、東海林さだお、古川タク、黒柳徹子、篠山紀信+ウタコ、田島征三
  • “グラフィック・デザイナー、アート・ディレクター、漫画家、絵本作家、映画評論家、エッセイスト、作曲家、イラストレーター、パロディの達人、男性・亭主・父親”な和田さんの多様!な仕事ぶりを、近しい人々が寄せたそれぞれに思いのこもった文章で紹介。そこかしこに添えられたたくさんのイラストで、ビジュアル的にも楽しい永久保存版な特集です♪
  • MYえほん さまざまな絵本 谷山浩子
  • 絵本の新しい風 絵本の中のドラマ 増田喜昭
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 佐野洋子の世界

月刊絵本 佐野洋子の世界

すばる書房 / 通巻68号
昭和53年4月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 佐野洋子の世界
    • 佐野洋子の絵本の世界 芹沢俊介
    • 洋子さんのこと 三木卓
    • お茶の水美術学院のころ 西巻茅子
    • おばあさんととらねこ 国松俊英
    • さのようこ・愛 森久保仙太郎
    • 若い職人と洋子さん 宮崎洋一
    • “カッコーワルツ”の会 堀内妙英
    • 佐野洋子さんと、少し…… 長谷川集平
    • 佐野洋子・絵本のリストと略歴
    • 描きおろし 大人も子供もあるもんか。佐野洋子*文と絵
    • 佐野洋子カット集
  • 子どもの視点
    • なみだがこころのなかでなきました 灰谷健次郎
    • 子どもたちの声 清水えみ子
    • 小児科の診療室から 毛利子来
    • 山の木文庫 子どもたちのいる風景
    • 子どもたちのエネルギーと表現 坂本小九郎
  • MYえほん 秋田の絵本 三上寛
  • 絵本の新しい風 本屋の「きもち」 増田喜昭
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 第5回創作絵本新人賞発表

月刊絵本 第5回創作絵本新人賞発表

すばる書房 / 通巻69号
昭和53年5月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 第5回創作絵本新人賞発表
    • 創作絵本新人賞受賞作より 三井小夜子さん、他
    • 受賞作絵本の展開を見る
    • 選評
      • ある程度―以上ということ 今江祥智
      • ああでもない、こうでもない 長新太
      • せまい世界 古田足日
      • 心の中の<思い>を表現する 若山憲
      • 作品をみながら思ったこと 田島征三
  • 絵本ぷろむなーど 黒姫絵本の学校・誌上レポート
  • MYえほん 大学時代の出会い 高田喜佐
  • 子どもの視点 子どもたちのエネルギーと表現(下) 坂本小九郎
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 ケイト・グリーナウェイの世界

月刊絵本 ケイト・グリーナウェイの世界

すばる書房 / 通巻70号
昭和53年6月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • ケイト・グリーナウェイの世界
    • ケイト・グリーナウェイのユートピア 『窓の下』出版百年目にあたって 三宅興子
    • ケイト・グリナウエイとその周辺 アン・ヘリング
    • 繊細さということ 矢川澄子
    • グリーナウェイ・ファッション 海野弘
    • 印刷表現からみたグリーナウェイ 近代絵本の誕生期 今井良朗
    • 対談ケイト・グリーナウェイについて 上野瞭×さくまゆみこ
    • エッセイ 惜しみなく美しく…… 小野千世
    • グリーナウェイ・作品リスト
  • MYえほん 流行歌と絵本 内藤誠
  • レポート ボローニャ幻想 イタリア・ボローニャ国際児童図書展 舟崎克彦
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 かみしばい

月刊絵本 かみしばい

すばる書房 / 通巻71号
昭和53年7月初版 / 21×15 / 123p
ソフトカバー

sorry... sold out
  • かみしばい
    • 紙芝居の魅力 いぬい・たかし
    • 紙芝居のドラマツルギー 堀尾青史
    • 文献を中心に見た紙芝居研究史 田中博康
    • 紙芝居の演じ方 渡辺泰子
    • 絵本とひとあじちがう紙芝居のおもしろさ 二俣英五郎
    • 紙芝居はじまるよー 山本俊子
    • 絵本づくり・紙芝居づくり 中村柾子
    • お母さんとともに紙芝居づくり 川島美子
    • はじまりはじまり 山形県紙芝居の会をめぐって 佐々木悦
    • 紙芝居の展開をみる 「おだんごころころ」
    • アンケート・保育の現場と紙芝居
    • 座談会 保育の中の紙芝居 その問題点 阿部明子、市村久子、都丸つや子、種田庸宥
  • 絵本ぷろむなーど パリの日本絵本展 堀内誠一
  • MYえほん いつか私も…… 若月純子
  • 創刊5周年記念・特別企画 幼児のための絵本の本棚160册リスト
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 ユーモア・笑い・ナンセンス

月刊絵本 ユーモア・笑い・ナンセンス

すばる書房 / 通巻72号
昭和53年8月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

sorry... sold out
  • ユーモア・笑い・ナンセンス
    • 子どもの本の笑いについて 寺村輝夫
    • <笑い>の周辺 飯沢匡
    • <童画>におけるユーモアとは 上笙一郎
    • 「笑い」のメカニズム 犬も猫も笑わない 岸田秀
    • エドワード・リアのノンセンス 高橋康也
    • オコゼが岩にどしゃげたような 山下明生
    • つい。 糸井重里
    • コモンセンスとしてのナンセンス 舟崎克彦
    • アリスの教訓 小沢正
    • 笑ってはみたものの なかえよしを
    • ノンセンスについて 井上徹
    • 私ごとで失礼ですが…… さとう・わきこ
    • <ナンセンス散歩>
      • 長新太、安野光雅、和田誠、秋竜山、古川タク、井上洋介、二階堂正宏
    • 絵本ぷろむなーど On the ning nang nong…… ノンセンス・ポエムの絵本から
  • MYえほん 絵本的電界の消息 松岡正剛
  • 子どもたちと絵本の風景 世界は彼自身が獲得する 木村志保子
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 手づくり絵本のすすめ

月刊絵本 手づくり絵本のすすめ

すばる書房 / 通巻73号
昭和53年9月初版 / 21×15 / 100p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 手づくり絵本のすすめ
    • <手づくり絵本>の入り口にて 近藤文雄
    • おばあさんの絵本 はりえ絵本の川上よりさん
    • おとうさんの絵本 「大連のうた」川崎忠昭さん
    • おかあさんの絵本 手づくり絵本の会から
    • 若い人の絵本1 杉野女子短大(講師・青木伸さん)
    • 若い人の絵本2 河原淳さんの現代デザイン研究所
    • 詩人たちの絵本 木島始氏、矢川澄子さん
    • らくがきのおと 長谷川集平くん
    • 気ままにつくったゴム版画 三井小夜子さん
    • こんな<手づくり絵本>も……
    • 手づくり絵本のニュースあれこれ
    • やってみませんか 製本 関屋敏隆
  • 絵本ぷろむなーど 木版画絵本『とうだい』 松本英三
  • MYえほん おいしい思い出 潟口いくこ
  • 他、連載 etc...♪

月刊絵本 絵本の学校講義録

月刊絵本 絵本の学校講義録

すばる書房 / 通巻75号
昭和53年10月初版 / 21×15 / 92p
ソフトカバー

shopへ行く
  • 絵本の学校講義録
    • 第11回東京セミナー
      • 絵本とは何か 新作『そらにげろ』のスライドを見ながら 赤羽末吉
      • 絵本のいろいろ 愛を語る絵本から 森久保仙太郎
      • 絵本の展開 読者の目・作者の目 川端誠
    • 第9回九州志賀島セミナー
      • 絵本の部屋からのレポート 市村久子
      • りんごの木を描こうと思ってりんご園に行ったら りんごの木が描けなくなったお話 三井小夜子
      • 視覚言語の「猫の絵本」 若山憲
      • 私たちの絵本づくり 古田足日、田畑精一
      • とりあえず絵本を作る 長谷川集平
      • 僕の絵本づくり 田島征三
  • 絵本ぷろむなーど 武蔵野美大美術資料図書館絵本コレクション公開
  • MYえほん 不思議人形の世界 岩永正敏
  • 他、連載 etc...♪

Menu

食 food
暮らし life
エトセトラ etc
料理、食にまつわる雑誌バックナンバー 暮らしの雑誌バックナンバー 特集の本棚index 著者別本棚index
お家で眠っている本たちお譲りください ご連絡のとれないお客さまへ
    

Blog

ブログ「Proof of the pudding」へ

「カフェエイト」さん *著
『VEGE BOOK 3』から…ゴールデンデリシャスと赤ワインのジェラートを作ってみました♪

続きを読む