月刊絵本 マザー・グースの絵本
すばる書房 / 通巻26号
昭和50年7月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- マザー・グースの絵本
- マザー・グースあれこれ 平野敬一
- 「鵞鳥がりの唄」舶来わらべ唄考 アン・ヘリング
- マザーグースへの海峡横断 堀内誠一
- 英語とマザー・グース 阪田寛夫
- 二つの世界 外山滋比古
- マザー・グース絵本そのほか 瀬田貞二
- 対談 「わらべ唄学」事始 アイオーナ・オーピー vs.アン・ヘリング
- まざあ・ぐうす イラストあれこれ
- まざあ・ぐうす 訳詩あれこれ
- 英語圏の伝承童歌の我国への移植 石川滝子
- ポターの絵本とわらべ唄 清水美千子
- わたしのえほんCOLLECTION マザー・グース絵本 平野敬一
- 新まざあ・ぐうす
- 谷川俊太郎+安野光雅
- 木島始+山内ふじ江
- 矢川澄子+直江博史・真砂
- 白石かずこ+湯村輝彦
- アトリエ対談 久米宏一 vs.田島征三
- MYえほん 好きになる絵本は、みんな…… 萩原朔美
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 戦争と絵本
すばる書房 / 通巻27号
昭和50年8月初版 / 26×18 / 68p
ソフトカバー
- 戦争と絵本
- 市民の描いた原爆被爆の絵 吉田足日
- 生きながら焼かれた人びとの記憶 「原爆の絵」の訴えるもの いぬいとみこ
- 戦争絵本論―絵本で戦争は描けるか 砂田弘
- 東京大空襲からダーちゃんまで 早乙女勝元
- 戦争の絵葉書―絵本の中の戦争 今江祥智
- 絵本によるプロパガンダ 反戦絵本について 田島征三
- 命と金鵄勲章が天秤に 山下菊二
- 戦争の傷跡を忘れたい 久米宏一
- わい曲桃太郎物語 富山妙子
- 戦争と関わりのある絵本・リスト
- いわさきちひろ青春の軌跡
- ちひろ童画の本質 上笙一郎
- 若き日のいわさきちひろ 中谷泰氏にきく
- 黒姫にて 母と語ったこと 松本猛
- MYえほん これを絵本と呼ぶことに、いささかの… 新川和江
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 田島征三の世界
すばる書房 / 通巻28号
昭和50年9月初版 / 21×15 / 76p
ソフトカバー
- 田島征三の世界
- 田島征三に関する「シリキレトンボ」な感想 上野瞭
- 田島征三の“作品”
- …小宮山量平、赤羽末吉、川路重之、武市八十雄、永島慎二、木島始、山下菊二、手塚治虫、他
- 異骨相の征さんのこと 今江祥智
- 田島征三の“人” 秋元茂、細谷与邦、薮内正幸、古田足日
- BIBと日本の絵本作家たち 松居直
- 運動のなかの田島征三 大友康夫、わたなべ勝義、八木康夫、西村繁男
- 田島征三のしごと
- 早すぎる自叙伝 ふたつの「しばてん」 田島征三
- 田島征三 手刷り絵本「しばてん」
- 田島征三 学生時代の作品、祭イラストレーション、“太陽”イラストレーション
- MYえほん “Bye Bye, Bye Baby……” 湯村輝彦
- パリ通信 蚤の市で買った古い本 尾崎真吾
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 絵本づくり<テクニック>
すばる書房 / 通巻29号
昭和50年10月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- 絵本づくり<テクニック>
- 表現法の自由さと多様性 絵本、そのさまざまな技法 近藤文雄
- 「りんごがたべたいねずみくん」 発想から完成そして完成後の話 なかえよしを
- 私の技法
- 赤羽末吉、長新太、斎藤博之、梶山俊夫、西巻茅子、宮本忠夫、瀬名恵子、岩村和朗、佐野洋子、若山憲、滝平二郎、司修
- 座談会 自らを絵本の世界に 新人賞のなかまが語る“私の絵本づくり”
- 木住野利明、宮本忠夫、市川幸平、他
- わたしのえほんCOLLECTION 好きな絵本 光吉夏弥
- アトリエから 太田大八氏、中江嘉男氏、上野紀子氏、瀬川康男
- MYえほん ピノキオの首つり 林静一
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 猫の絵本
すばる書房 / 通巻30号
昭和50年11月初版 / 26×18 / 68p
ソフトカバー
- 猫の絵本
- なぜ猫なのか……ということ 上野瞭
- 猫と私 エッセイ、イラストレーション、ショート・ショート
- 小野千世、馬場のぼる、しかたしん、安泰、井上洋介、小沢正、原田治、渡辺洋二、吉行理恵、今西祐行、稲垣昌子、松谷みよ子、諏訪優、井口文秀、矢川澄子+佐野洋子
- “猫”の絵本作家二人 小沢良吉さん、織茂恭子
- お猫様の頃 日本元来の猫芸術をめぐって アン・ヘリング
- 猫おまけ百科 写真集からキャット・スティーブンスまで
- 猫の絵本
- 猫ねこ大行進<猫のイラスト総捲り>
- 猫の草紙とおもちゃ絵 アン・ヘリング
- 「ネコふんじゃった ネコかいちゃった」 長新太
- MYえほん 猫がわらうとき 熊井明子
- ドイツの絵本作家訪問 ゲルハルト・オーバーレンダー さくまゆみこ
- チェコBIB<世界絵本原画展>レポート 堀内誠一
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 クリスマスの絵本
すばる書房 / 通巻31号
昭和50年12月初版 / 26×18 / 68p
ソフトカバー
- クリスマスの絵本
- 神さまの時、子どもたちの時 ―クリスマス絵本のこと 堀内誠一
- ステンドグラスのことなど 田中忠雄
- クリスマスは絵本の世界 武市八十雄
- 心情のある絵本 高見沢潤子
- クリスマスとボク 大中恩
- 浮んでくる博士たち 阿部光子
- 泉・愛・光 手塚勲
- 私の編集したクリスマス絵本 松居直
- 私のクリスマス 内田莉莎子
- にせものクリスマス 三好硯也
- 世界/日本のクリスマス絵本・リスト
- クリスマス・キャロル
- 手づくりのクリスマス カード、ケーキ、キャンドル、リース
- クリスマスなんて知らないよ 今江祥智+宇野亜喜良
- …(サンタさんをサタンさんと間違えた女の子のお話♪)
- サンタクロース・あれこれ
- MYえほん 雪の降誕―ナテビティ 一色義子
- ドイツ絵本作家インタビュー ヤノシュ さくまゆみこ
- アトリエ対談 梶山俊夫 VS.田島征三
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 赤羽末吉の絵本
すばる書房 / 通巻32号
昭和51年1月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- 赤羽末吉の絵本
- 私のみた赤羽末吉さんの世界 松居直
- 赤羽末吉・人と作品
- 今江祥智、秋野不◇、木下順二、太田洋愛、椋鳩十、いぬいとみこ、中川正文、篠遠喜健、弘喜代子、代田昇、小西正保、瀬川康男、田島征三
- 赤羽末吉よもやま話
- 赤羽末吉 絵本・挿絵リスト 若き日のアルバム 略歴
- 「かさじぞう」への道・「スーホの白い馬」への道・習作より
- MYえほん 幸せのふくろう 菊池光治
- 若手競作 創作かるた
- 伊沢春男、湯村輝彦、佐々木マキ、木村泰子、鈴木康司、尾崎真吾、大友康夫、木住野利明、他
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 劇画・映画・絵本の接点
すばる書房 / 通巻34号
昭和51年3月初版 / 26×18 / 72p
ソフトカバー
- 劇画・映画・絵本の接点
- 座談会 劇画・映画・絵本の接点 石子順造、古川タク、田島征三
- 絵本と映画と演劇と―私の作品から 赤羽末吉
- 情念を視覚化していく試み 映画・劇画・絵本の共通項 石子順
- 映像時代のスペクタクル絵本 石上三登志
- ついにロバート・クラムの若き日の絵本が発表された 小野耕世
- 時間・映像・絵本 萩原朔美
- 絵本の視点 森久保仙太郎
- エッセイ
- やなせたかし、赤瀬川原平、岡本忠成、水木しげる、副田義也、佐々木マキ、草森紳一、別役実、にいざかかずお、白川星紀
- アニメーションの魅力
- 岡本忠成、亀井武彦、川本喜八郎、月丘貞夫、中島興、福島治、古川タク
- アトリエ対談 つげ義春 VS.田島征三
- MYえほん これこそ私の絵本 赤塚不二夫
- 娘を囲んで―わが家の絵本論 一芸に秀でたるは… 中島信子
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 子どもの好きな絵本
すばる書房 / 通巻36号
昭和51年4月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- 子どもの好きな絵本
- 子どもの好きな絵本 佐々木宏子
- 図書館でよく借りられる絵本 森内喜三雄
- 子どものつぶやき 中村柾子
- いちばん好きな絵本はなーに? 永井友美子
- 貸出し絵本のベストセラーから 今美佐子
- かげえ劇と絵本 早川実
- 園文庫の貸し出しデータより 市村久子
- 上野紀子の世界
- ぼくのメリー・ゴーラウンド 中江=上野さんの絵本をめぐって 今江祥智
- ふたりの小宇宙 中江・上野さんにきく
- であい 柴田香苗
- MYえほん 赤ちゃんのため?わたしのため? 高橋靖子
- 第6回絵本の学校東京セミナー 卒業制作誌上展
- 絵本のある学校で 新所沢幼稚園きいろ組取材
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 創作えほん新人賞発表
すばる書房 / 通巻37号
昭和51年5月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- 創作えほん新人賞発表
- 優秀賞作品紹介
- 選評
- 長谷川さんの一冊がうれしかった 今江祥智
- 「絵本」の呪縛をとこう 田島征三
- 選考雑感 古田足日
- 受賞しなかった方々へ 若山憲
- 選考会ノートより
- 受賞者 プロフィールとことば
- 私と制作 松本椿山
- ぼく自身の『原点群』 長谷川集平
- 筑豊にて 石川えり子
- キンダラ・アホダラ・マンダラ 木村良雄
- ああプロフェッショナル! 田村春夫 etc...
- MYえほん 星の牧場 かぜ耕士
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 アリスの国へ
すばる書房 / 通巻40号
昭和51年7月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- アリスの国へ
- 対談 “アリスの国”へのアプローチ 高橋康也 vs 種村季弘
- 不在のアリス 生野幸吉
- アリス幻想 別役実
- アリスにかかわりあいたい なかえよしを
- アリスの身体の実在感 鈴木志郎康
- 不死身の国のアリス 舟崎克彦
- これからのアリス 矢川澄子
- 今日のジャム 草森紳一
- ルイス・キャロル・ノート 生いたち・アリスとの出会い・詩、写真のこと
- アリス・ワンダーランド 訳文比較・アリスあれこれ・私のアリスなど
- アリスの国へ
- 鈴木康司、アーサー・ラッカム、金子國義、沢渡朔、建石修志、大島哲似、宇野亜喜良、上野紀子、渡辺逸朗、司修
- MYえほん ダリのアリス 牧神社社長 菅原貴緒
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 安野光雅パズリングの世界
すばる書房 / 通巻42号
昭和51年8月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- 安野光雅 パズリングの世界
- 思考実験と生 安野光雅の世界 松村武司
- 絵本のなかの位相の空間 松居直
- パズリングの世界 私の作品について 安野光雅
- 安野光雅氏 Dr.ストーン・ブレーンにきく
- 安野光雅 パズリングの世界・絵本のしごと
- MYえほん “あのこ”はどうしているかしらん 桃井かおり
- 丸谷才一氏は語る 絵本の表記と文体について
- 声のレポート ボローニャ世界児童図書展
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 絵本づくり<展開>
すばる書房 / 通巻44号
昭和51年9月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- 絵本づくり<展開>
- 絵本のページとデザイン 福田繁雄
- からくりばったん 杉浦範茂
- <展開>のいろいろ 絵本を見ながら 若山憲
- 身々図のたわごと 木曽秀夫
- 「さよならペンギン」ができるまで・できてから 湯村輝彦、糸井重里
- わたしのえほんCOLLECTION 福田繁雄
- 絵本ぷろむなーど 山下勇三、古川タク、尾崎真吾
- MYえほん ダイナミック絵本 青木彪
- アトリエ対談 太田大八 vs 田島征三
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 茂田井武の世界
すばる書房 / 通巻45号
昭和51年10月初版 / 21×15 / 68p
ソフトカバー
- 茂田井武の世界
- 茂田井武の世界 瀬田貞二
- 茂田井武・小伝 三芳悌吉
- 印象のレンズ―私の描きたい絵 茂田井武
- 出来ない会見記 夢々童心勿レ忘 山口卓三
- エッセイ
- 「新挿絵」の前後 坪内節太郎
- 忘れえぬひと 安泰
- 池田さんと茂田井さんとぼく 谷内六郎
- その日 市川禎男
- 印象の断片 久米宏一
- 『退屈書帳』のころ 小栗とみ
- 父のこと 茂田井泉
- 茂田井武・略年譜と代表作品
- 茂田井武 えと文 『袋学問』
- 茂田井武の世界
- 油絵・童話・その他
- キンダーブック・月夜とめがね、西遊記、夢の絵本
- MYえほん 私の財産 里中満智子
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 チェコスロバキアの絵本
すばる書房 / 通巻47号
昭和51年11月初版 / 21×15 / 75p
ソフトカバー
- チェコスロバキアの絵本
- 戦後のチェコの子どもの本のイラストレーション イワン・クロウスキー、金山美莎子
- チェコの絵本を見ながら 内田莉莎子
- 最近のチェコの絵本 千野栄一
- チェコスロバキアでぼくの出会った三人の画家 田島征三
- “チェコスロバキアの絵本”の特集によせて 井出弘子
- エッセイ
- 「青いクリスマス」のこと 北畑静子
- 私の会ったトルンカ 川本喜八郎
- ルケショヴァーについて 竹田裕子
- ヨセフ・チャペックの絵とわたし いぬいとみこ
- おやすみまえに・そり 訳詩・八十島茂子
- チェコスロバキアの子どもの本のイラストレーション
- MYえほん ブックス・ビューティフル 荒俣宏
- リポート 絵本の学校・比叡山セミナー フォトルポ+アンケート
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 絵本のなかの妖怪たち
すばる書房 / 通巻48号
昭和51年12月初版 / 21×15 / 74p
ソフトカバー
- 絵本のなかの妖怪たち
- 妖怪と絵そらごと 粕三平
- 絵巻のなかの妖怪 むしゃこうじ・みのる
- 零落した神々の復活―河童のイメージ考 さねとう・あきら
- 天狗の変身―影像の定着するまで 知切光蔵
- わが愛する鬼たち 箕田源三郎
- 山姥の里 辺見じゅん
- 天の邪鬼の誕生 松本新八郎
- 哀しいザシキワラシ 堀尾青史
- 妖怪豆事典・妖怪づくし 解説 柏三平、野平一
- 河鍋暁斎「百鬼夜行」より
- わたしの妖怪
- 赤羽末吉、水木しげる、田島征三、斎藤博之、井上洋介、梶山俊夫、瀬川康男
- MYえほん 絵もない絵本 成田睦子
- 他、連載 etc...♪
月刊絵本 谷川俊太郎の絵本
すばる書房 / 通巻50号
昭和52年1月初版 / 21×15 / 106p
ソフトカバー
- 谷川俊太郎の絵本
- 新ことばあそびうた 瀬川康男*絵、谷川俊太郎*詩
- 谷川俊太郎のしごと
- しりとり 谷川俊太郎+和田誠
- 座談会 谷川俊太郎の絵本 長新太、粟津潔、安野光雅
- 「ことばあそび」について 飯沢匡
- 谷川俊太郎さんをめぐるひとりの対談 片桐ユズル
- 谷川俊太郎おじさんのかがくのとも絵本のこと 坂本正治
- こわい童謡についてのこわくない文章 神沢利子
- 訳/文のことなど 翻訳絵本にふれて 奥田継夫
- 二十枚の長編童話 谷川俊太郎童話論 山下明生
- 華麗なる透明人間の華麗なる孤独 灰谷健次郎
- 永遠的な健康さ!-というものによせて 中江俊夫
- 抑制された狂気―棚川新太郎と映像 萩元晴彦
- 外野席から―あとがき風に 今江祥智
- 現場から 柴田香苗、河村佳代子、梅原美知子
- 谷川俊太郎さんのお宅をたずねて 海野謹子
- 未発表 絵本テキスト3編
- MYえほん 私のマザー・グース絵本 原田治
- 他、連載 etc...♪
-
- 月刊絵本 1~25号
- 26~50号
- 51~75号
- 76~91号
- 季刊絵本