ぱんとたまねぎ

“パンと册子をこよなく愛する”デザイナーの林舞さんが、2005年より京都にて“発酵”し始めたフリーペーパー「ぱんとたまねぎ」!
3年めの節目からは、引き続き、編集、制作、デザインすべてをお一人で手がけながら、リトルプレスとして册子化♪
ほんわかとしたかわいらしいイラストに彩られ、“パンとつくものならなんでも!”取り上げるというパンへの愛情たっぷりのシリーズです!
ちなみに、タイトルの「ぱんとたまねぎ」は、“あなたとならばパンとたまねぎだけの貧乏暮らしでかまわない。”というスペインのことわざからだそうです♪
どうぞお愉しみください♪
うわさのパン ぱんとたまねぎ vol.4

林舞 *編集*制作*デザイン
発酵所* ぱんとたまねぎ / 発酵日* 2011.11 / 21×15 / 47p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜z2-4 ]
近年「あそこのパンが好き」「美味しいですよ」と教えていただく機会に恵まれ、各地のパン情報をお聞きします。それはその方にとってのベストパン。わたしにとってはうわさのパン。ということで今回は、うわさを頼りに西へ東へ、ほんの近くから遠くの場所まで。「うわさのパン」とはどんな味がするのでしょう。
…「はじめに」の文章より…
- 朝山製パン (兵庫)
- 月の温 (三重)
- AOW - あお (京都)
- 恵子さんのパン (広島)
- 馬場工房 (広島)
- パンラボ (東京)
- バインミー☆サンドイッチ (東京)
- パンの音のするほうへ
- パンQ (福岡)
- 糸島初心者 パン詣の巻 / 糸島パンMAP