Homestyle 「散らからない収納」
主婦と生活社 / 別冊 美しい部屋
2009初版・同年3刷 / 30×22.5 / 98p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜kf26-h-1 ]
- きちんとしすぎなくていい。目指したいのは、「散らからない収納」
- 散らからない収納とは。片づくしくみのインテリア 5つの家族の収納ストーリー
- 「ものの定位置を決める」収納術
- 「落ち着く部屋と収納」の関係性
- 「処分と保存」の見極め整理術
- 「収納ディスプレー」という考え方
- 「適材適所適量」の考え方
- スタイリスト・佐々木カナコさんが暮らしながら少しずつつくり上げていくものの「戻る場所」
- 暮らしの数だけ、工夫が見える 「本棚」・「食器棚」のしまい方
- デザイナー、料理研究家、スタイリスト…生活のプロ4人の自宅で拝見!
- …「リゼッタ」平真美さん、柳瀬久美子さん、田中美和子さん、井澤由美子さん
- 壁付け棚で収納スペースUP! 飾れる、しまえる、すっきりする!
- みんなのお宅の棚収納拝見 こんな場所でも大活躍!
- つけたい場所が決まったら…実際に棚をつけてみましょう
- インテリアのテイストに合わせてチョイス 棚板&ブラケットカタログ
- 「北欧テイスト」でくつろぐわが家のインテリア
- 「見せる」と「しまう」のメリハリが暮らしやすさのかぎになる
- 松尾たいこさんの空間デッサン ちゃぶ台のあるリビング
- 引田かおりさんの暮らしに寄り添うモノ 「スタンダードトレード」の木製トレイ
- 収納ストレスゼロのコツ 出したらしまうが難なくできる! 川上ユキさん
- わが家のハウスキーピング 頑張ることと頑張らなくていいこと 暮らしのひと手間
- 大平一枝さん、柳瀬久美子さん、山崎陽子さん
- 暮らしのあとさき “変っていくもの・変わらないもの” 一田憲子さん*文
Homestyle vol.2 「こざっぱり暮らすための家具」
主婦と生活社 / 別冊 美しい部屋
2009.7 / 30×22.5 / 98p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜kf26-h-2 ]
- “間に合わせ”をやめて持ちすぎない習慣をつくる 「こざっぱり暮らすための家具」
- 時を経て、暮らしのサイズやスタイルが変わっても。ずっと使い続けたい家具
- 無駄な飾りのない直線的な家具が好き。
- だから選ぶのは、昔の家具か無印良品が中心
- 作り手の顔が見える家具がいい。
- その思い入れが伝わる分、大事にするし愛着もわくから
- 6回の引っ越しを経て、行き着いた今のミニマムな暮らし。
- 必要最低限のものだけ手元に
- ひとつながりの空間を家具の配置で上手に使い分けて。
- 収納力のある壁面使いにも注目
- 収納の少ないマンションだから部屋の各所に置かれたチェストが、すっきりを保つカギ
- 無駄な飾りのない直線的な家具が好き。
- 暮らしの形に合わせて集める 小さな家具を少しずつ。
- スタイリスト大谷マキさんの 素敵な“小家具”に出会うには
- 形も素材もいろいろ、機能は優秀! おしゃれで使える「かご」と「箱」があれば。
- 布一枚で、もっと自由にもっと楽しく 着替えるカーテン
- 芳野さん、引田かおりさん、中川糸子さん
- 脇役だけれど存在感は主役級! みんなのお宅の照明をクローズアップ
- 座ってよし!ルックスよし!の わが家に置きたい椅子&ソファはコレ!
- 造りつけ家具で自分らしくすっきり収納
- ギャラリーfeve引田かおりさん宅のリフォーム便り
- 田中さおりさんの家族をつなげるもの 朝の椅子と夜の椅子
- 引田かおりさんの暮らしに寄り添うモノ マーガレット・ハウエルのハウスホールドグッズ
- 今ある家具で住みやすく!暮らしが変わる模様替え
- 「散らからない」を支える習慣について
- 大平一枝さん / 柳瀬久美子さん / 山崎陽子さん
- 暮らしのあとさき “ずっとつき合い続けてきた家具” 一田憲子さん*文
Homestyle vol.3 「自然と片づく台所」
主婦と生活社 / 別冊 美しい部屋
2010.1 / 30×22.5 / 98p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜kf26-h-3 ]
- 無理なく続けられるのがいい。使いやすくて、きれいが保てる 「自然と片づく台所」
- それぞれの暮らしから「すっきり」「使いよい」のコツが見つかる 6つの台所物語
- 味わいある木の質感と無機質な素材が絶妙に溶け合って、常に居心地のいいキッチン
- 外に出すものは白、木、ガラスとステンレス 色の氾濫を極力抑えてすっきりと
- コンセプトは“キッチンに暮らす家” いちばんにぎやかで楽しい場所
- 作業動線を徹底的に意識した使い勝手のいいコンパクトキッチン
- ものが多いキッチン 色柄にメリハリをつければ、出したままでも気持ちいい
- 結婚後に任された、夫の実家の台所 時間をかけ、家じゅうでいちばん好きな場所に
- 「なんとなく」を見直せばもっと暮らしよい 日々の器
- 渋谷智子さん、渋谷有美さん、山戸ユカさん
- キッチン家電のデザインと機能 私の選択 藤井恵さん / 越膳夕香さん
- 使ってみたら意外と便利だった インターネットショッピング
- もうひとつの気になる水まわり 工夫の見える洗面所
- 大谷マキさんのふきん生活 ~台所で働く布~
- 田中さおりさんの家族をつなげるもの 白樺のキャニスター
- 引田かおりさんの暮らしに寄り添うモノ ベストフーズのマヨネーズ
- 置き場所変えて見違える!快適な台所をつくるアイデア15
- 休日を休日らしく過ごすための「一週間の使い方」について
- 大平一枝さん / 柳瀬久美子さん / 山崎陽子さん
- 暮らしのあとさき “働く台所と毎日のご飯づくり” 一田憲子さん*文
Homestyle vol.4 「いつでも人を呼べる部屋の整理術」
主婦と生活社 / 別冊 美しい部屋
2010.7 / 30×22.5 / 98p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜kf26-h-4 ]
- 片づく収納ルールがすっきり空間を保つコツ 「いつでも人を呼べる部屋の整理術」
- いつでも人を呼べる部屋の整理術
- すべての持ち物に定位置を決めて
- これなら散らからないし、探し物ストレスもナシ
- いつも過ごす場所の“きれい”をキープ
- すぐできることと時間のかかることを見極める
- 雑多なものをすべて隠せる場所を確保
- “閉めたらきれい”の安心感でストレスをなくす
- 北欧の器やファブリック
- 飾る場所と色使いにルールを決めてすっきりと
- すっきりきれいな場所がひとつあれば
- 個人のものを共有スペースに持ち込まないルール
- 週4日オープンの器屋は住居も兼ねて
- “見せる”と“隠す”のバランスがとれた空間づくり
- すべての持ち物に定位置を決めて
- 楽しむ器と役立つ器
- 服部麻子さん、丹下京子さん、溝江里映さん
- デザインと機能、どちらも大切!わが家にぴったりの「洗濯機」と「掃除機」の探し方
- ストレスのない 洗濯物の正しい動線
- 知りたい!気になる!どうしてる? 玄関収納とディスプレイ
- 不動美穂さんの暮らしになじむかご使い
- 田中さおりさんの家族をつなげるもの マーリン・ヴェストべリのアイロン台カバー
- 引田かおりさんの暮らしに寄り添うモノ 香りアイテムいろいろ
- 川上ユキさんと考える 家の中で日々増えていく『紙もの』の賢い12の仕分け方
- わが家の「すきま」の生かし方
- 大平一枝さん / 柳瀬久美子さん / 山崎陽子さん
- 暮らしのあとさき “片づいた風に見える工夫” 一田憲子さん*文
Homestyle vol.5 「“散らかりリバウンド”しない収納のルール」
主婦と生活社 / 別冊 美しい部屋
2011.1 / 30×22.5 / 98p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜kf26-h-5 ]
- 長続きするコツがここにある 「“散らかりリバウンド”しない収納のルール」
- もう二度と散らからない5つの家族の収納ストーリー
- 旬を見極めて余分なものを手元にとどめない 「置き場と収納力」のバランスのとり方
- “容量オーバー・未使用期間2年以上”は処分 「総量把握」と「配置」のセオリー
- 見た目をそろえるのが大事 「かご&箱」の整列利用法
- バラバラに入手した小家具やトレイを上手に生かした「組み合わせ収納」の考え方
- 本当に必要なのか、自分の価値観を大切に「ものの量や質」の見極め方
- 家事がはかどる台所 「こまごま」を攻略すれば使いやすさが格段アップ
- 川津幸子さん、堀川波さん、他
- 押し入れ&クローゼットの使いこなしレッスン 上手に使いこなしている人がお手本!
- みんなの「ゴミステーション」 知りたい!気になる!どうしてる?
- 暖かさとデザイン、どっちもとりたい!この冬を快適に過ごす暖房家電の選び方
- 捨てる基準・持たない基準
- モノが少ないと暮らしはこんなに気持ちいい!金子由紀子さん
- 「暮らし上手」のモノを捨てるルール
- …引田かおりさん、柳瀬久美子さん、井上陽子さん、他
- 田中さおりさんの家族をつなげるもの カシミアのブランケット
- 引田かおりさんの暮らしに寄り添うもの 手帳
- 冷蔵庫を使いやすくするアイデア12 川上ユキさん
- 長く使うことで見えてくる私の手放せないもの
- 大平一枝さん、柳瀬久美子さん、山崎陽子さん
- 暮らしのあとさき “「きれい」の基準” 一田憲子さん*文
Homestyle vol.6 「段取り上手の台所収納」
主婦と生活社 / 別冊 美しい部屋
2011.7 / 30×22.5 / 90p
ソフトカバー
[ 商品番号 N゜kf26-h-6 ]
- 小さいからこそ工夫と知恵がいっぱい 「段取り上手の台所収納」
- きれいが続くあの家の収納習慣 はたらく台所 5つの小さな物語
- 器、食材、保存食の置き場所は複数の棚でエリア分け ゆっくりと定位置を決めて
- やり残しをゼロにすれば、台所はいつもきれい 一日のうちの家事時間は集中させる
- 夕食を終えたら、明日のおかずの準備に おいしいものを食べさせたくて段取りを意識
- カウンターとパントリーの集中収納で苦手な片づけから解放
- インテリアの趣味が変わってきても処分せずにフル活用 手持ちの家具を生かして
- 大好きな器を使いこなすために工夫を凝らした わが家の食器棚
- 瀬戸口しおりさん、高木陶子さん、四分一亜紀さん
- 省エネしながら夏を快適に過ごす知恵
- 金子由紀子さんのワークシートで部屋がみるみる片づく 捨てる・手放す収納ドリル
- 簡単DIYで収納力アップ!初めてでもできる箱&棚づくり
- さおりさんの日々を楽しむもの選び キャンドルホルダー
- 引田かおりさんの暮らしに寄り添うモノ リネンアイテム
- 工夫次第でまだまだしまえる! 小さな家の収納スペース倍増計画
- わが家の備え
- 大平一枝さん / 柳瀬久美子さん / 山崎陽子さん
- 暮らしのあとさき “本当の段取り上手になるために” 一田憲子さん*文