土井勝の料理学校 身近な旬の材料で作る日本料理の基本と応用

  • New

土井勝の料理学校 身近な旬の材料で作る日本料理の基本と応用

(sf2-169)
  • 出版社 : 中央公論社 / 暮しの設計169号
    佐伯義勝 * 工藤正志 *写真
    昭和61年4月初版 / 30×21 / 164p
    ソフトカバー
¥2,900(税込)
数量
  • 商品詳細

¥2900

状態は…○good~△not good

表面に擦れや傷・多少の目立つめくり皺・表紙左端に1センチほどの破れ・表紙下方に多少の折れ癖・数か所薄ら少し汚れや少し小さな汚れ・角や端に所々少し折れ癖や少し痛みや表面が白く擦れた痛みや少し表面が剥がれた痛み・裏表紙に数ミリ角ほどの傷(小さく破れ)・表紙右端と裏表紙左端背の近くに縦に折れ癖・背に少し目立つ痛みや所々表面が剥がれた痛みが見られます。
ページ切り口に薄ら焼けや薄ら経年感・所々少し擦れ・少し小さな汚れ、最初のページ端に3か所少し破れ、ページ内側に1か所割れ(ページが外れる心配はなさそうです)、ページ角に小さく痛み、ページ角に少し折れ癖が見られるページがあり、ページ端の際に小さく汚れが見られるページがあり、3ページ端に最大2か所薄ら少し汚れ、1ぺージに小さな汚れ、数ページ下角に少し折れ跡、2ページ下角に少し汚れ、ページ端に薄ら焼け、モノクロページ端の際に経年の焼け、3ページ端に薄ら少しシミ、2ぺージに少し小さな汚れ、数ページに小さく傷や端に小さく破れ、最後の4ページ(2枚)上端に3センチ×3ミリ角ほどの水濡れ跡が見られますが、ページ内は全体的には経年なりに良い状態です。
昭和61年4月初版


* shop 本棚へ

和食

家庭料理

料理家に学ぶ


* bookroom へ

詳しくは、bookroom でご紹介しています!

つながる本たち

  • s3-169-2

    お弁当と常備菜 / 土井勝

    食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、土井勝さんによる『お弁当と常備菜』をお届けしております!(こちらはご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆
    ¥1,200
  • sf62-b1

    きょうの料理が伝えてきた昭和のおかず 愛情たっぷり 体にやさしい もう一度食べたいあの頃の味

    食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、『きょうの料理が伝えてきた昭和のおかず 愛情たっぷり 体にやさしい もう一度食べたいあの頃の味』をお届けしております!(こちらはご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆
    ¥0
  • s3-169-1

    土井勝 日本のおかず500選 料理人生五十年-味は人なり

    食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、『土井勝 日本のおかず500選 料理人生五十年-味は人なり』をお届けしております!(こちらはご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆
    ¥0
  • sf2-179

    めん料理 おもてなしから軽食まで 

    食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、中央公論社「暮しの設計」シリーズより、『めん料理 -おもてなしから軽食まで -そば・うどん・そうめん・スパゲッティ・中華めん・エスニックめん 特選レシピ145品』をご紹介・お届けしております!(こちらはご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆
    ¥1,400