本で発見してつくってみた美味しいもの♪

ブラムリーとくるみのケーキ ~ 大原照子さんの『1つのボウルでできるお菓子』より

「英国りんごで、お菓子の会」でお出ししたお菓子です♪

大原照子さん *著 『1つのボウルでできるお菓子』の中のゴールデンアップルケーキをアレンジして、ブラムリーとくるみのケーキを作ってみました!

ゴールデンアップルケーキは、以前こちらのブログの記事でもご紹介させていただいたケーキ

普通のアップルケーキでない、“ゴールデン”の故は、パイナップル(缶詰)!
りんご+パイナップルの甘酸っぱさでしっとりとした生地に、たっぷり入ったくるみの歯触りが愉しいケーキです♪

甘酸っぱさがなんともいえず美味しくて、大好きなケーキなのですが、今回はパイナップルを使わず、ブラムリーズ シードリングの酸味で代用してみました♪

ブラムリーズ シードリングは、通称ブラムリーとも呼ばれ、りんごをお料理にも用いるイギリスでは「クッキングアップルの王様」として、りんご生産量の半分を占めるほどの流通量を誇っているそう♪

トマトのような形がかわいらしくて、酸味が素晴らしいりんごです!
加熱にとても弱いりんごで、焼き菓子に用いるのにいろいろ考えさせられたりんごでしたが、こちらのケーキと、あとクレープにも使ってみました♪

*

元々の大原照子さんのレシピでは、18cmのエンゼル型(リング型)で作ってらっしゃって、前回は、マフィン型でつくったものをご紹介しましたが、今回は 900ml のパウンド型で♪

一度目の試作の際は、レシピ通り、ブラムリーの皮をむき5ミリ角にして、くるみは歯触りを楽しむ為に大きめのざく切りにしてみましたが、加熱によりブラムリーの存在感がなくなってしまった上、くるみの存在感が目立ち過ぎてしまいました。

そこで、ブラムリーは1センチ角に、くるみは小さめにしてみたら、ブラムリーの美味しさが前面に出たように思います( ^ ^ )

ブラムリーは、電子レンジに数十秒かけるだけでジャムができるくらい加熱に特別弱いりんごなので、ケーキに焼き込めるか心配だったのですが、大きめに切ることで存在が保てて良かったです♪

今回、2台焼いたのですが、半月切りにした生のブラムリーの薄切りを上面に敷きつめたものと、5ミリ角に切った生のブラムリーを上面に敷きつめたものの2バージョンを作り、焼き上がった後、エグレモント ラセットという英国のりんごでつくったナパージュを塗って、つやを出しました( ^ ^ )
エグレモント ラセットを使ったお菓子は、こちらでご紹介させていただいております♪

美味しいレシピ、どうもありがとうございました☆☆☆

覚書…
薄力粉 ドルチェ

1つのボウルでできるお菓子 型も1つで全部できます