あさめし ひるめし ばんめし No.34 春 特集・オリエント急行 朝吹登水子、阿川弘之、南正時、他 / 対談・石井好子 / 沢田亜矢子、浅芽陽子、磯村尚徳、他
(sf106-34)
- 出版社 : みき書房
大河内昭爾 *編集長
井上悟 *表紙
昭和58年4月初版 / 21×15 / 124p
ソフトカバー
- 商品詳細
¥900
★状態は…○good~△good
表紙に大きく折れ癖、表面に擦れ・数か所少し汚れ・数か所少し小さなシミ・所々薄ら多少のくすみ感や薄ら経年感や薄ら焼け・裏表紙左端に擦れたような汚れ・角や端に所々少し折れ癖や少し痛み・表紙左上角の表面が少し剥がれた痛みが見られます。
ページ切り口に所々少し汚れ・薄ら多少の細かなシミや薄ら経年感、最初の16ページ(8枚)ほどに大きく折れ癖、ページ端に薄ら多少のシミが見られるページが多く、1ページ上端の際に多少のシミ、2ページに小さな汚れ、1ページ下方に多少の汚れが見られます。
昭和58年4月初版
* shop 本棚へ
* bookroom …> sorry… Coming soon !
つながる本たち
-
あさめし ひるめし ばんめし No.26 春 特集・旅と味覚/やきものめぐり 細井冨貴子、他 / 対談・向田邦子 / 小説『氷牡丹』桂芳久 / 生方たつゑ、田崎廣助、篠田桃紅、他
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「あさめし ひるめし ばんめし」バックナンバーをお届けしております!(こちらは「No.26 春 特集・旅と味覚/やきものめぐり 細井冨貴子、他 / 対談・向田邦子 / 小説『氷牡丹』桂芳久 / 生方たつゑ、田崎廣助、篠田桃紅、他」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥900 -
あさめし ひるめし ばんめし No.25 冬 特集・私の食べ歩き 里見真三、丸元淑生、薄井恭一、高橋邦太郎、他 / 対談・檀ふみ / 栃折久美子、吉原幸子、江戸京子、他
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「あさめし ひるめし ばんめし」バックナンバーをお届けしております!(こちらは「No.25 冬 特集・私の食べ歩き 里見真三、丸元淑生、薄井恭一、高橋邦太郎、他 / 対談・檀ふみ / 栃折久美子、吉原幸子、江戸京子、他」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥900 -
四季の味 59 秋 握り飯十人十色、旦那好みの献立、平底の丼鉢、オリエント急行の素敵な旅、秋の多国籍アイデア料理、干物の美味しい季節、他
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「四季の味」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは「59 秋 握り飯十人十色、旦那好みの献立、平底の丼鉢、他」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥400 -
四季の味 62 夏 シェフの休日に作る料理、これが本当の京の味、切り方一つで味が変る、中国食べ歩き六日間の旅、夏の得意料理十人十色、他
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「四季の味」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは「62 夏 シェフの休日に作る料理、これが本当の京の味、他」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥0 -
暮しの手帖 第2世紀 100号
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「暮しの手帖」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは、第2世紀 100号のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥400