月刊 詩とメルヘン 昭和59年1月号 ここはどこだろう?りんごの星の夜明けの新年号 | 野の花に想うー深沢紅子と回想の詩人たち / 「よ…い」ショーとメルヘン発表 / 付録=おおた慶文レターセット
(e1-6-m-59-1)
- 出版社 : サンリオ
やなせ・たかし *責任編集
昭和59年1月初版 / 30×21.5 / 76p
ソフトカバー
- 商品詳細
つながる本たち
-
月刊 詩とメルヘン 昭和59年5月号 みどり色の帽子にのってきたのは誰? | グラアム・クラークの世界「リトル・タウン」 / かき下ろし絵本「花旅人」舟崎克彦=文、宇野亜喜良=画 / 各地に散らばる星屑たち“関東篇”
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「月刊 詩とメルヘン」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは「昭和59年5月号 みどり色の帽子にのってきたのは誰? | グラアム・クラークの世界「リトル・タウン」 / かき下ろし絵本「花旅人」舟崎克彦=文、宇野亜喜良=画 / 各地に散らばる星屑たち“関東篇”1 」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥0 -
月刊 詩とメルヘン 昭和59年6月号 河ひとつわたれば華やかな都会の灯 | 新人イラストレーター三人展・小谷智子/田崎トシ子/ネ・コワフェ / ロッド・マッケン小詩集「朝と夕方とのあいだに」/ ほんの三行詩ゲスト篇 / 各地に散らばる星屑たち“関東篇”2
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「月刊 詩とメルヘン」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは「昭和59年6月号 河ひとつわたれば華やかな都会の灯 | 新人イラストレーター三人展・小谷智子/田崎トシ子/ネ・コワフェ / ロッド・マッケン小詩集「朝と夕方とのあいだに」/ ほんの三行詩ゲスト篇 / 各地に散らばる星屑たち“関東篇”2」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥0 -
月刊 詩とメルヘン 昭和59年4月号 暗いビルの谷間にも桜吹雪の4月号 | 小林研三の世界「春がきました」 / 課題詩「まがり角」発表 / 各地に散らばる星屑たち“信越・北陸”篇
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「月刊 詩とメルヘン」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは「昭和59年4月号 暗いビルの谷間にも桜吹雪の4月号 | 小林研三の世界「春がきました」 / 課題詩「まがり角」発表 / 各地に散らばる星屑たち“信越・北陸”篇」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥0 -
月刊 詩とメルヘン 昭和59年2月号 ミルクマウンテンの雪 | グリムの故郷ーやなせ・たかしのヨーロッパ紀行 / 第3回イラストコンクール・グランプリ発表 / 各地に散らばる星屑たち“北海道”篇
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「月刊 詩とメルヘン」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは「昭和59年2月号 ミルクマウンテンの雪 | グリムの故郷ーやなせ・たかしのヨーロッパ紀行 / 第3回イラストコンクール・グランプリ発表 / 各地に散らばる星屑たち“北海道”篇」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥0 -
月刊 詩とメルヘン 昭和59年3月号 花山島の爆発がはじまった | 第9回詩とメルヘン賞・サンリオ美術賞受賞記念特集 / 立川しほり詩集「窓」/ 黒井健画集「ON THE ROAD」/ 各地に散らばる星屑たち“東北”篇
食と暮らしの古本屋 エクリプス プリュスでは、「月刊 詩とメルヘン」バックナンバーを特集にして、ご紹介・お届けしております!(こちらは「昭和59年3月号 花山島の爆発がはじまった | 第9回詩とメルヘン賞・サンリオ美術賞受賞記念特集 / 立川しほり詩集「窓」/ 黒井健画集「ON THE ROAD」/ 各地に散らばる星屑たち“東北”篇」のご購入ページです)ごゆっくりどうぞ…☆¥0




